人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四天王が好き

ガイドをする関係で、四天王について調べている。
探す程、でるわでるわ。本当にきりがない。

インドやアジアの彫刻で四天王のルーツと変成について調べている方もいた。
ふむ。確かにインドやカンボジアで神像はたくさん見た。それらが日本の天部(私は心の中で「おてんちゃん」と呼んでいる)のルーツであることは間違いないだろう。

聖徳太子が仏教を取り入れた頃、四天王はまだその神格を保っていた。神秘的で尊い存在。
四天王が好き_c0192202_96962.jpg
法隆寺の四天王。

どの子も(どの四天王)も素敵だけど、私の別格四天王は、大陸風の甲冑をまとい、彫りの深い風貌をした當麻寺の子(四天王)達。考えてみたら私のモンゴルへの憧れはここから来てるかもしれない。
四天王が好き_c0192202_963174.jpg
當麻寺の四天王のうち広目天と持国天。武将な感じ。
四天王が好き_c0192202_973620.jpg
東大寺四天王。ますます武将な感じ。SPかガードマン?
四天王が好き_c0192202_916538.jpg
東寺四天王。ガードマンな感じ。

でもやっぱりうちの子が一番!この子(浄瑠璃寺の広目天)がとびきりハンサム!
四天王が好き_c0192202_9164289.jpg
浄瑠璃寺の増長天と持国天(浄瑠璃寺)、多聞天(奈良博委託)、広目天(東博委託)。プロレスラーかボクサーみたいな感じ(笑)。

仏像(もしくはその画像)だけを見ていると、その像がいるべき環境がまるでわからない。
絵もそうだけど、はじめに場所ありき、次に作品ありきで、本来は「あのお寺に飾る仏教画を描く」「あのお寺の四天王をつくる」だったはず。

もちろん寺や建物は変わってゆくけれど、それでもその作品の制作された当時の雰囲気や美意識は神社仏閣などの建物や敷地に現れているのだ。

最近すっかり神社仏閣めぐりをしていないが、まずは寺を訪れてから仏像と向かい合わなくては...と思うのだった。
Commented by orme at 2013-01-14 11:13 x
初めまして。大きなお世話と思いますが、法隆寺の四天王は私も好きな仏像なので気になったものですから。増長天がだぶっていませんか?
Commented by office-maki at 2013-01-14 12:44
だぶってますね〜。画像が見つかったらそのうち更新します。ご指摘ありがとうございます!m( _ _ )m
by office-maki | 2012-08-15 09:05 | 日記 | Comments(2)

制作した作品と、日々の感動を自由気ままにアップしています。下の各カテゴリ(●絵、★文章)もどうぞご覧下さい(^-^)♪ なかま まき


by office-maki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31